職場に気になる女性がいるけど、どうアプローチしたらいいかわからないってことあるよね。
職場ってそれなりに人間関係があるし、周りに気づかれないか不安があったり…。
なかなか思うようにアプローチができないって悩んでる人も多い。
実は私、職場恋愛の経験があるんだ!
向こうからアプローチされて付き合ったんだけど、初めは全然気がなかったの。
それでも、彼の鮮やかな(笑)アプローチで、最終的には私の方が結構好きになってた!
どんなアプローチをされたのか、教えちゃうね!
きっと参考になると思うよ。
職場での片思いで悩んでる人は、しっかり勉強していってね。
職場での片思いが成就するまで
STEP1.自然に会話ができるようになる
私が後に付き合うことになる彼は、同じ会社の違う部署にいた先輩。
関連の深い部署だからよく顔を合わせることはあったけど、直接話したことはそんなになかったな。
たまに、みんなも交えて雑談するくらい。
彼は誰とでも仲良く話せる人で、私の部署にも仲のいい人たちはたくさんいる感じだったの。
でも、段々私が1人の時にも話かけてくれるようになった。
本当に他愛もない話だよ。
先輩だから初めは緊張したり、気を遣ったりしてたけど、相手がラフに話してくれるから、話やすかったな。
そこがすでに上手いんだよね(笑)
話しかけようっていう気負いを感じないの。
あくまで自然に、にこやかに、って感じだね。
そうしてくれると、相手も話しやすくなる。
特に先輩で異性だと、後輩の女性は緊張するもの。
下手に先輩風を吹かせたり、威圧感があったりすると、もう壁を作られちゃうよね。
かといっておどおど緊張した様子や下手に出過ぎても、変に思われちゃうし。
気になる女性に話かけるときは、そこが難しい所ではあるんだけど、君もぜひラフに話かけてみて!
話しかける前に深呼吸、落ち着いて、友達に話かけるように。
緊張しちゃいそうな人は、2つか3つくらい話題を考えてから行くといいね。
ここで自然に話かけられるようになれば、距離が縮められる可能性が高くなるからね!
職場での片思いが成就するまで
STEP2.連絡先交換
そして、2人で自然に話せるようになってから1か月くらいかな。
連絡先を交換することになったの。
交換することになったきっかけは、出身が同じだったこと。
今度同じ出身者飲み会しようよ!って話になって、交換したの。
ぶっちゃけ、飲み会は開かれなかったけど(笑)、そういう理由付けで交換したのは自然でよかったと思う。
要するに唐突に「連絡先交換しよう!」っていうんじゃなくて、共通点を見つけたってところだよね。
より自然に抵抗感なく連絡先交換ができちゃうの。
同じ職場と言えど、急に「連絡先教えて」って言われると、警戒しちゃう女性も多い。
だから、会話していく中で共通点を見つけるのはすごく大切だよ。
共通点の他に、同じ職場なら仕事に関することで勉強になることを教える目的で、とか。
連絡先を交換する理由はいろいろ作れるんじゃないかな!
そんなこんなで、連絡を取り合うようになったの。
連絡は特に毎日とかではなく、週に2回くらいだったかな。
そういうベースも自然でよかったんだと思うよ!
職場での片思いが成就するまで
STEP3.初デートからデートを重ねる
ちょくちょくプライベートでも連絡を取りようになったころ、初めて食事のお誘いが。
連絡を取り合うようになって、2~3週間くらいかな。
実はこのとき、私はあんまり乗り気じゃなかったの。
職場以外で会うとなると気を遣うし、仕事が忙しかったから疲れもあって。
最初の1回は他の用事があるっていって断ったんだよね。
でも、相手が一枚上手で…。
何日か日程を提案されて、断るに断れずって感じに持ってかれたの(笑)
これもデートを断られないテクニックの1つ。
一つしか日程を言わないと、断られたら終わり。
でも、いくつかあると、全部ダメとも言いづらいよね。
こういうテクニックも学んでいこうね!
初デートは仕事の後、居酒屋でって感じだったの。
気負った場所じゃなく、でも彼の行きつけの店だったからいろいろ気を遣ってもらえてよかったよ。
彼には始めに終電の時間と乗る路線を聞かれたの。
それでちょっと安心できた。
やっぱり女性は少なからず男性と夜の食事に行くときに警戒するもの。
でも、終電について聞かれれば、ちゃんとその時間までなんだなって伝わるよね。
これでちょっと警戒心が解けるし、誠実なことも伝わるよ。
初デートはいつも通りラフに話をして、会話が盛り上がって楽しかったよ。
楽しく過ごせるっていうのは、次のデートへの道を切り開ける。
緊張するだろうけど、あんまりエスコートしなきゃって気負わないことも大切だよ。
気遣いは必要だけど、それが見えちゃうと相手も緊張しちゃって、楽しめなくなるからね。
まずは君がデートを楽しむこと。
それを一番大切にしてね!
初デートの印象がよかったから、その後も着々とデートを重ねていって、いい雰囲気になっていったの。
職場ではお互いにそんな感じは出さないようにしてた。
バレると面倒くさいこともあるしね…。
彼がやたら職場でも近づきすぎるようなら、その時点で進展はなかったかも。
その辺はデリケートだから気を付けたほうがいいよ!
職場での片思いが成就するまで
STEP4.いよいよ告白!
デートもだいぶ回数が重なってきたころ、もう私も結構彼のことを好きになってた。
職場にいても目で追っちゃうし、自分から食事に誘うことも。
これって、女性からの脈ありサインなんだよね。
女性からの脈ありサインにはこんなものがあるの。
・何度も目が合う
・ラインの返信にちゃんと内容があって楽しそう
・会話の中で君との共通点を強調してくる
・デートの予定が合わなくても、次の候補日を出してくる
君もこの脈ありサインをしっかり見極めることが大切だよ。
これらのサインが見えたら告白の準備に入っても大丈夫。
逆にサインがないのに、イチかバチか告白するのは失敗のもと。
もうちょっとじっくり距離を縮めていこうね!
彼からの告白は夜の食事に行ったとき、帰り際だったな。
ストレートに「付き合って」だったよ。
たまに、告白するのにすごく演出を考える男性もいるけど、それよりも素直に堂々と告白するのが一番。
わかりやすい言葉でね。
こんな感じで晴れて交際に至って、幸せな恋愛ができたよ!
見てもらって分かったかもしれないけど、彼は特に小細工はしないで常に自然体だったの。
年上だったから余裕だったのかなとも思ったけど、後から聞くと、彼なりに考えることはあったみたい(笑)
どのタイミングで話しかけるかとか、どうやって連絡先を聞くか、どうやってデートに誘うか。
誰しも悩んで考えて行動するんだよね。
でも、彼の良い所は自然体で警戒させないところ。
ぜひ、君も自然体を心掛けてみて!
まとめ
職場での片思いを成就させるまで~私が受けたアプローチ体験談、どうだった?
まとめるから、おさらいしてね。
STEP1.自然に会話ができるようになる
⇒自然体を心掛けて!緊張する人は準備を整えて、深呼吸してから。
STEP2.連絡先交換
⇒共通点など連絡先を交換する理由を作ると自然に交換できる。
連絡のペースは無理なく自然なペースで。
STEP3.初デートからデートを重ねる
⇒断られないデートの誘い方を実践。そしてデートは楽しむことを第一に。
そうすれば、次のデートに繋がる!職場では普段と変わらない接し方で。
STEP4.いよいよ告白!
⇒女性の脈ありサインをしっかり見極めてから。堂々と素直な言葉で告白を!
職場って出会うのは簡単だけど、アプローチするのに気を遣う場面が多いよね。
気まずくなっちゃうと仕事にも影響しそうだし、勇気が出ない人もいるかも。
でも、あくまで自然体を貫いて、緊張を解きほぐしていけば、きっと仲良くなれるよ。
今回の体験談が君の勇気になればいいな!
応援してるから、がんばってね!
この記事へのコメントはありません。