好きになった女の子が奥手女子だと、どうアプローチしていいのかわからない人も多いよね。
積極的にならないと何も始まらないし、かといってグイグイ行き過ぎても引かれそう。
奥手女子の心が見えなくて、やきもきしてる人もいるんじゃないかな。
私の周りには奥手女子がちらほら。
そんな彼女たちの経験談をもとに、今回は奥手女子の心理を分析してみたよ。
奥手女子がどんなことを考えて、男性と接しているのか知れば、打開策は必ず見つかる。
私と一緒に奥手女子攻略のコツを掴んでいこうね。
奥手女子を好きになった君。
必ず役に立つから、ここでしっかり勉強していって!
奥手女子の心理
Case1.好きな人の目は見れない!
さゆりちゃんは、明るくて楽しい女の子。
趣味があって、仕事も一生懸命で毎日結構充実してる子なの。
ただひとつ、恋愛だけはいまいち。
その原因は好きな人の前にいると緊張して赤面しちゃうこと。
他の男の人とは普通に話せるんだけど、好きな人とだけは無理。
好きな人が近づいてきたら、避けちゃうくらい奥手なんだよね。
遠くから見てるだけでいい、来ないで!ってなっちゃうんだって。
かと言って、好かれてもなかなか好きになれない。
気乗りしないデートは面倒くさくてしたくないから、何も始まらない。
そんなこんなで恋愛したのは遠く昔の過去…。
そんな自分が気になりつつも、毎日は充実してるから、まあいっかってなってるらしいの。
そんな彼女も両想いになりかけた過去もあるんだ。
もう明らかにお互いに好意があるのに、最後の最後、一歩が踏み出せなかったみたい。
彼に想いが届かず、そのまま距離が遠のいて行っちゃったんだって。
さゆりちゃんの場合は、活発だし、人に好かれるタイプだから、男性が寄ってこないわけでもないの。
でも、自分から好きにならないと動き出せないんだよね。
かと言って、好きになれば近づけなくなる。
そんなジレンマを抱えてるの。
そして、恋愛したいっていう気持ちも充実した毎日の中では、溢れてこない。
こんな彼女と恋愛するにはどうしたらいいんだろう?
こんなタイプの子を好きになったら、とにかくじっくり焦らず仲良くなること。
いきなりデートを申し込んでも、撃沈するだけ。
彼女が君に興味があっても、なくてもね!
そして、彼女は奥手+好き避けタイプなの。
好き避けっていうのは、好きな人に対して、緊張したり気持ちを悟られないために、わざわざ避けてしまうこと。
避けられたからと言って、嫌われているわけじゃなくて、むしろ好かれてるわけだからめげたらもったいない。
焦っちゃダメだけど、積極性も失っちゃダメ。
相手の反応を見ながら一歩ずつ一歩ずつ距離を近づけていくイメージでね!
彼女が打ち解けて素直に話せるようになるまで、じっくり時間をかけることが大切だよ。
忍耐力が必要だけど、本当に好きならなんてことないよね!
奥手女子の心理
Case2.男性がみんな“友達”になっちゃう…
はるかちゃんは友達が多い女の子。
ノリが良くて、楽しいから人が寄ってくるんだよね
人見知りもしないタイプで、初対面が多い場所でも必ず友達を作れるような子なの。
だから、男性の知り合いも結構多い。
恋愛には事欠かなさそうだけど…。
実は、そこが彼女の悩み。
男性はみんな恋愛対象じゃなくて、友達になっちゃうんだって。
その原因はノリが良すぎて、女性っぽさを男性の前で出さないこと。
彼女は決して女を捨ててるとかではないんだよ。
見た目に常に気を遣っていてきれいだし、笑顔も絶えないの。
ただ、男性の前で女性っぽさを出すことが恥ずかしいみたい。
いわゆるぶりっ子にはなれないタイプ。
サバサバしている感じやちょっとおもしろい感じを演じちゃうんだよね。
こうなると、恋愛対象というよりは友達、飲み仲間みたいになっちゃうことが多いの。
彼女自身は恋愛したいんだけど、女性らしさを出す自分が想像できないって言ってた。
まして、好きな人にアプローチするなんて無理!
仲良くはなれるんだけどね…とのこと。
こんなタイプの奥手女子を好きになったらどうする?
彼女と仲良くなることはそんなに難しいことではない。
でも、恋愛モードになるまでが大変なんだよね。
そんな彼女には彼女の女性らしい部分を褒めてあげて!
君が思う正直な気持ちを伝えてあげるといいよ。
見た目のことでも気遣いのことでもOK。
思ったことははっきり言葉で伝えよう。
そうしてるうちに、彼女は君のことを男性として意識するようになるはず。
気持ちが少しでも伝われば、彼女も徐々に素直になってくれるよ。
要するに彼女は女性としての自分に自信がちょっと足りないんだよね。
周りから見たら、充分自信を持っていいと思うんだけど。
彼女が自信さえもてば、素敵な恋愛がスタートするはず。
ただし、思ってもないことをやみくもに褒めてもダメだよ。
このタイプの女子は知り合いが多い分、人を見極める能力も長けてる。
明らかなお世辞を言ってる人は受け付けないから。
「何言ってんのー。」ってあしらわれるだけ。
本当に気づいた彼女の魅力を存分に伝えてあげてね!
そうすれば上手くいくはずだよ!
奥手女子の心理
Case3.どうせ私なんて…
ひなこちゃんはおっとりしてて、ちょっと天然な女の子。
そこがかわいくて男女問わず好かれるタイプなの。
でも、当の本人はというと、そういう性格が嫌みたい。
みんなに「天然だから!」っとかって言われることもあるし、自信を失いがち。
恋愛に関しても、常に自信がないみたいなの。
気になる人ができても話しかけるタイミングもよくわからない。
積極的になれないから、周りに合わせてばかり。
女性としてというよりは、いいキャラクターとしてみんなに扱われてるような気がするって。
男性から声をかけられても、「どうせ私なんて…」って気持ちになって、あんまりいい反応ができないらしいの。
私からみると、ぜんぜんモテそうなタイプなんだけどね。
こんなタイプの女子はとにかく自信がない。
自分のことを過小評価しちゃって、行動ができないんだよね。
こういう子にアプローチする時は、さっきも言った褒めるのも有効だよ。
初めは「私なんか…」モードになるかもしれないけど、まめに声をかけていれば伝わるはず。
さらに君の弱みも彼女に見せてあげて。
自信がないタイプの奥手女子は、強気すぎる男性は自分に不釣り合いと思うんだよね。
相手の弱みを見ることで親近感が湧いて、距離を縮められるの。
どうしても女性にアプローチするときって、良い所をアピールしがちだけど、それだけじゃダメ。
特に奥手女子にはね!
親近感が湧けば一気に仲良くなれる可能性大だよ。
まとめ
奥手女子の心理について、どうだった?
確認してみよう!
Case1.さゆりちゃんの場合
【タイプ】好きな人には近づけない。好きじゃない人にはなかなか興味が持てない。
⇒じっくり焦らず仲良くなる!好き避けされる場合もあるので、めげないで!
Case2.はるかちゃんの場合
【タイプ】友達は多いけど、男性の前で女性らしさを出すのが恥ずかしい。
⇒彼女の女性らしさを褒める。ただし、思ってもないことを褒めるのはNG!
Case3.ひなこちゃんの場合
【タイプ】とにかく自信がない。
⇒正直に褒めるとともに、自分の弱みを見せて親近感を!
奥手女子にもいろんなタイプがあるんだよね。
彼女たちの悩みも様々。
でも、必ず攻略法はあるものなの。
今回紹介したことを頭に入れて、明日から奥手女子へのアプローチをがんばって!
恋愛に誠実な君なら、きっと奥手女子とも恋愛できるはずだよ!
この記事へのコメントはありません。