彼女のことが好きだけど、最近相手の気持ちが重く感じるって人。
(将来のことを決めつけられても…。)
(束縛激しすぎ!)
(ちょっと携帯見ない間にこんなにメッセージが!)
こんな風に毎日悩んでない?
どうしたらもっと落ち着いた付き合いができるんだろうって思うよね。
そうなるためには、まず彼女の心理を知ることから。
そして、もしかしたら彼女をそうさせてる原因は君にもあるかも!?
このあたりを解説していくから、しっかり勉強してね。
そして、重い行動への対処法も紹介するよ!
お互いが楽しい恋愛をするために、学んでいこうね。
重い彼女の心理
好きすぎて他のことに興味を持てない
君との恋愛にのめり込んでる状態だね!
こうやっていうと、愛おしくも感じるけど、興味を持てることがひとつしかないのってバランスが難しいの。
それが趣味なら自分の中でバランスを取っていけばいいし、何かあっても自分の中で処理すればいい。
でも、恋愛は相手あってのもの。
相手の熱量が違えば、お互いが不満を持つことになるよね。
自分一人の力でバランスを取ることは難しい。
なんとか自分の気持ちとのバランスを取ろうとして、束縛やLINE連投っていう行動に走らせちゃうんだよね。
自分に自信がない
自分に自信がないと、恋人が他の人のところに行っちゃうんじゃないかって心配になるんだよね。
もしかしたら君の彼女もそんな状態かも。
君が浮気、もしくは本気で他の女性に行くかもと思えば、それが束縛につながるよね。
いつも自分のことを見ていてくれないと不安だと思えば、連絡も激しくなる。
もっともっと君に好かれたいと思えば、プレゼント攻撃に走ることもあるの。
不安を行動でなんとか解消しようとしていることがあるんだよ。
彼女が安心できるように褒めてあげることも必要!
人は褒められることを繰り返すと、自信が出てくるものだからね。
気持ちを確かめたい
これは自分に自信がないってことともつながるんだけど、相手が自分のことを好きか確かめたいっていう心理もあるの。
付き合いたてはもちろん、お互いに好きっていう気持ちが熱いもの。
でも、日がたつと気持ちは変わらなくても、やっぱり落ち着いてはくるよね。
頻繁に好きとか愛してるとかは言わなくなったりもするはず。
そうなると、前よりも好きじゃなくなってるんじゃないかって不安に駆られるんだよ。
気持ちを確かめたくて、愛情表現を激しくして、相手にもそれを返してほしいって思う人もいる。
そこに温度差があると、彼女は不安になり、君は重く感じるんだよね。
それでますます行動はエスカレートってこともあるんだよ。
ここまでは彼女の心理について見てきたよ。
理解できたかな?
でも、実は彼女が重くなってしまうのには、まだ原因があるの。
それは君自信!
君の行動が実は原因になってるかも。
今度は自分のことを振り返ってみて!
彼女が重いのは、君にも原因がある!?
愛情表現が少ない
彼女の愛情表現が激しくて重いって思ってる人もいるよね。
君がそう思うように、もしかしたら彼女は彼の愛情表現が乏しいって思ってるかも。
お互い様っていうことも考えられるよ!
好きな気持ちは君の中にもしっかりあるんだと思うけど、それは表現しないと伝わらないの。
言葉で言うのが照れ臭い人もいると思うけど、表現方法はいろいろある。
スキンシップとかプレゼントとか、自分ができそうなことを考えてみて。
君が愛情をちゃんと表現すれば、彼女は安心して、重い行動が減るかもしれないよ。
連絡が少ない
彼女の連絡が多くて困ってるって人は、一度自分のことを振り返ってみて。
君が極端に連絡が少ないってことはないかな?
連絡の多い少ないはその人の習慣にもよるよね。
もしかしたら、君が平均から見ても連絡が少ない人なのかも。
だから、彼女は不安でたくさん連絡してくるって可能性もあるよ。
もしくは、連絡が頻繁だからって、君も頻繁に返さなかったりしてないかな?
もちろん忙しいときは返すのは難しいし、疲れてる時もあると思う。
全てに返すのは難しいと思うけど、返事がないのって辛いものだよ。
もう少し返信の頻度を上げてみると、彼女は安心できるかもしれない。
いい関係を作るためには、少し合わせてあげることも必要じゃないだよ。
あまり自分ことを話さない
彼女の束縛や詮索が激しいって感じる人は、なんでそんなに君のことを聞きたがるのか考えてみて。
君はあんまり自分のことを話さないタイプだったりしない?
まず、女性はけっこう自分のことを話したい人が多いの。
だから、話が尽きないし、話をすることがストレス解消につながったりするんだよね。
男性には自分のことをあまり話さないタイプが女性に比べて多い。
だから、君がそういうタイプでもおかしいわけじゃないんだけど、彼女としては不安になるんだよ。
(もっと彼のことを知りたい。)
(昨日は何してたんだろう。)
(話さないってことは何かやましいことでも?)
頭のなかでこんな展開になっちゃう女性もいるんだよね。
君としては特に報告するようなこともないから話さないだけだと思うけど、彼女としては他愛もないことでも聞きたい。
だから、いろいろ聞くようになっちゃうの。
君からも自分のことを話すようになると、彼女からの詮索が少なくなるよ!
彼女側と君側、両面から重くなる原因を解説したよ。
納得できるところがあったんじゃないかな?
次はいよいよ対処法について。
彼女のことを好きなら、彼女を遠ざけることは賢明じゃない。
もっと賢く対応していこう。
重い彼女によくある行動から、それぞれ対処法を教えていくね!
重い彼女の行動パターン別対処法
束縛が激しい
彼女が束縛をするのは、彼女の不安からくることが多いの。
まずは、彼女に自信をつけてあげることが効果的だよ。
彼女のことを褒めるのが一番大切。
普段彼女のことをかわいいと思っても、照れ臭くて言えないって人はその一歩を踏み出すことが大切。
「かわいいね」っていう一言だけで、ちゃんと見ていてくれてる、好きでいてくれてるっていうことが伝わる。
細かいことでもちゃんと口に出して褒めることで、段々自信がついてくるものだよ。
彼の気持ちや自分に自信が持てれば、過干渉は減るはず。
そして、逆に思いやりが増えて、君の行動を応援してくれるようになるの。
反対に、彼女の前で他の女性を褒めすぎないこと。
同じ女性のこととなると、君に比較するつもりはなくても、比べられてると思うのが自然。
そこは配慮をすべき。
特に束縛が激しいとわかっているなら、なおさらね。
君のちょっとした配慮で束縛は減っていくはずだよ。
連絡が激しい
連絡が激しいっていうのも、彼女が不安な場合が多いよ。
もし、連絡ができないとわかっている日は事前に伝えておけばOK。
そこから、連絡するかしないかは彼女次第。
返せなくても、伝えてあるんだからそれでOKでしょ。
でも、もし返せるときがあるなら返してあげれば彼女はさらに安心できるよね。
とにかく、何も伝えず何も返さないっていうのだけは避けるようにしようね
。
長く連絡できなかった日は、夜に電話するとかしてあげれば彼女も満足できるよ。
電話するときに今日はどんな一日だったってことを楽しく会話できるといいね。
連絡は義務になると辛いから、適度に自分の状況を伝えていい頻度を保とうね。
プレゼント攻撃
手作りやお金のかからないものなら、そのままもらっておいていいよ。
いちいち何か返さなきゃって思わなくても大丈夫。
あげて喜んでくれるっていうのが、彼女の一番の喜びだからね。
ただ、あまりにも趣味に合わないものならそれは伝えた方がいい。
その方がお互いのためだよ。
それもなるべく早い方がベター。
後々趣味じゃないってわかると、彼女もショックを受けるからね。
高価なプレゼントを頻繁にくれるときは待ったをかけたほうがいい。
「ありがたいけど、プレゼントよりもデートにお金をかけよう。そのほうが○○も楽しめるし!」とか、言ってみて。
高価なものは彼氏と言えど、気が引けるよね。
なんか返さなきゃいけないっていう気持ちも生まれちゃうし、精神衛生上よくないからね!
将来の話が多い
将来の話をされると、そんなに期待されても…っていう気分になる人もいるかな。
でも、夢を語ることってそんなに悪いことではない。
彼女のそういう話に乗って、自分も夢を語ってもいいんじゃない?
彼女とずっと一緒にいたいと思うなら、なおさら。
将来の話をしたら、絶対に守らなきゃいけない、みたいなプレッシャーを感じる必要はないと思うよ。
でも、もしあまりにも彼女が自分の気持ちとかけ離れたことを言うなら、正直なことを言うべき。
例えば、2年後に結婚したいとか具体的なことを言われたとき。
もし、君が2年後にまだ学生や新入社員なら、現実的じゃないと思うよね。
それははっきり言ってもいいんだよ。
「もっと経済的に自立してからのほうがいいよ」とか「お金を貯めてからの方が、苦労かけずに済むから」とかね。
彼女のことを思ってっていうことを伝えれば、納得できるでしょ。
もしくは、君にどうしても叶えたい夢があれば、それは堂々と発表していい。
どうしても海外に行きたいなら、それは伝えてもいいんだよ。
一時的には泣かれたりするかもしれないけど、嘘をついたりはぐらかしたりするほうが後々困ったことになるからね。
楽しい範囲の将来語りは、それでいいし、現実的じゃないことははっきり伝えてみようね。
まとめ
彼女が重い原因や対処法について、紹介したよ!
おさらいしよう。
・好きすぎて他のことに興味を持てない
・自分に自信がない
・気持ちを確かめたい
◇彼女が重いのは、君にも原因がある!?
・愛情表現が少ない
・連絡が少ない
・あまり自分のことを話さない
◇重い彼女の行動パターン別対処法
・束縛が激しい⇒彼女を褒める。他の女性を褒めるのは避ける。
・連絡が激しい⇒連絡ができないことは事前に伝える。
・プレゼント攻撃⇒手作り、安いものはそのまま受け取る。高価なものはもらわないようにする。
・将来の話が多い⇒楽しい範囲なら楽しく話す。現実的でないことははっきり伝える。
彼女が重いのって彼女だけが原因じゃないってことがわかったね。
そうなると、対処のしようがあるから楽になれるよね!
君にも努力が必要だけど、少しの努力で彼女の行動が変わる可能性は大きいよ。
心地の良い関係を目指そうね!
この記事へのコメントはありません。