「〇〇君って犬みたい!」って言われたことない?
犬系男子って言葉も定着しつつあるけど、いまいちピンとこないって人は、教えてあげる!
女性は君のどんなところを見て、犬みたいって言ったんだろう。
犬系男子の特徴を教えるよ!
さらに、犬系男子が恋愛上手になるための方法も紹介するね。
犬系男子にはその特徴を生かしたアプローチ方法があるから、ぜひ見て!
特徴を生かせば、今までよりもっと恋愛がうまくいくようになるよ。
自分の強みを生かしていこう!
犬系男子の特徴7つ
イチャつきたがり
犬って飼い主さんにかまってアピールするイメージあるよね!
そのイメージから、犬系男子はイチャつきたがりなの!
彼女と一緒にいるときは、恥ずかしがることもなく、くっつきたがる。
彼女としては、うれしい限りだよね。
ただ、あんまり人前でやられると恥ずかしいっていう女性もいるから、注意して!
あんまり自分だけ突っ走りすぎず、彼女の気持ちも考えるようにね。
でも、スキンシップは大切だから、彼女もうれしそうなら、そのままでいいよ!
愛情表現が豊か
犬はしっぽを振ったり、飛びついたりして、飼い主さんに愛情表現するよね!
犬系男子も愛情表現が豊か。
イチャつくのもそうだし、気持ちをちゃんと言葉にしたり、プレゼントをしてみたり、表現方法が多彩なんだよね。
彼女を喜ばせることを考えるのが好きな人も多いんじゃないかな!
これは素敵な長所だし、続けられれば関係が長続きするよ。
ただ、あんまり重い愛情表現はオススメできない。
「会えないと死にそう」とか、悲しい言葉を使うのはやめたほうがいいよ。
そういうのって、相手にとってプレッシャーになって、疲れさせちゃうこともあるからね!
重い男認定されれば、即破局なんてこともあるかも…。
重い男になりそうって不安な人はこっちをみてね!
愛情表現はポジティブな言葉を心掛けて!
人懐っこい
犬系男子は社交的で誰とでもすぐに仲良くなれるところがあるの。
男女問わず、友達が多いんだよね!
だから、女性との出会いも多いんじゃないかな。
そこから恋愛に発展するかは別としても、出会いが多いのは有利だよね。
いい意味で女性慣れしてるから、新しい出会いの場でもすぐに仲良くなれる。
これは誇っていいことだよ!
そんな君の明るさに、惹かれてる女性もいるかも!
人懐っこさは犬系男子の長所だよ。
誰にでも優しい
人懐っこい犬系男子は、誰にでも優しいところがあるよ。
それが功を奏して、女性にも好感度が高いんだよね!
こういう長所があると、友達から女性を紹介してもらいやすいの。
紹介しても恥ずかしくない人だからね!
ところが、誰にでも優しいと、一方で「いい人どまり」になる傾向も。
気になる女性に思いが伝わりにくくなるところもあるよ。
彼女には嫉妬されることもある。
優しいのはもちろん悪いことじゃないけど、ちょっと気を付けたほうがいいかもね。
寂しがりや
人懐っこい犬系男子は、裏を返すと寂しがりやなんだよね。
彼女と離れてる時間をなかなか一人では上手く過ごせなかったりする。
友達に声をかけて遊びに行く方が好きみたい。
彼女が忙しかったりすると、変に疑うこともあるから、要注意だよ!
久しぶりに会えたのに、いじけるのもなし!
寂しくてもうまく発散して、普段の明るさを保てるようにしてね。
連絡がマメ
人と交流するのが好きな犬系男子は連絡もマメ。
スルーすることはまずない!
割と長文を返すこともできちゃうんだよね。
女性にはけっこう喜ばれるかも。
ただ、相手の女性があんまりマメじゃない場合、そわそわしながら待っちゃうところがあるの。
なんで返ってこないんだろうとか、いろいろ心配しちゃうところもあるみたい。
女性も返信に関しては、人それぞれなところがあるから、心配しすぎないで!
例え彼女でも連絡を強制するようなことは、絶対やめようね!
アクティブ
社交的で人といるのが好きな犬系男子は、アクティブなところがあるの。
急な誘いでもフットワーク軽く出かけられるんだよね。
こういう人は恋愛につながりやすい!
出会いも多いし、女性からの誘いにもすぐに動けるからね。
ただ、あんまり予定を詰めすぎて、余裕がなくなることのないように!
余裕のない男性はあんまりモテないからね…。
あんまり無理せず、楽しめるときに楽しむくらいにしておいて。
いつも忙しそうだと思われると、奥手な女性は声をかけづらかったりもするの。
もし、気になる女性が奥手なタイプなら、余裕なところも見せたほうがいい。
アクティブすぎて自分の首を絞めることのないように、気を付けようね!
ここまで犬系男子の7つの特徴を紹介したよ!
当てはまる人は、ずばり犬系男子!
自分が犬系男子だとわかったら、恋愛の進め方もコツがわかってくるよ!
犬系男子にぜひ実践してほしい方法を紹介するから、しっかり読んでね。
長所を生かして、恋愛を楽しもう!
犬系男子が恋愛上手になる方法4つ
人懐っこさを生かして、積極的に
犬系男子の最大の長所は、人懐っこさ!
ここは崩さず、気になる女性にも積極的に行こう。
君の自然体でいつも通り接すればいいの。
気になる人だからって、変に慎重にならないように。
いつもと違うことをしようとすると、力が入って変な感じになっちゃう可能性があるよ。
普段通りに接すれば仲良くなれるはずだから、自信を持ってね!
連絡はマメに、でも強制はしない
元々連絡がマメな犬系男子は、そのままでOKなんだよ!
女性には喜ばれるタイプだからね。
ただ、連絡がマメじゃない女性ももちろんいるの。
忙しいとか、面倒くさがりとか、理由は様々。
そういう女性に対して、連絡を強制したり、プレッシャーをかけるのは絶対ダメ。
あくまで、女性が楽しめる範囲でマメに連絡してあげて。
それをした時点で、女性は居心地が悪くて遠ざかっていっちゃうからね。
彼女でもダメだよ!
こういうことって無意識でやってることも多いの。
「何で連絡くれないの?」とか、「返信ないから心配で…」とか、送ってないかな?
返ってこなかったら、こういうときもあるって諦めて、また時間を空けてから送るようにしてね!
気になる女性に対しては、差をつける
誰にでも優しいところのある犬系男子。
これは悪いことじゃないんだけど、ひとつ難点があるの。
それは、気になる女性に対して優しさを見せても、特別な感情に気づいてもらえないってこと。
彼女の場合は、嫉妬されることもあるんだよね。
気になる女性や彼女に対しては、みんなとは差をつけなきゃ、伝わらないよ。
例えば、誕生日などのプレゼントに友達とは差をつけるとか。
時には優しさよりも押しの強さを見せる、とかね。
いつも優しくて、嫌われないように行動してる男性よりも、押しが強い方がドキッとすることもあるよ。
ちょっと殻を破ってみる勇気を出して!
素直な言葉で愛情表現
犬系男子は愛情表現が豊かっていうのは、さっき解説した通り。
ただ、気を付けてほしいのは、愛情表現が重くなってしまう可能性もあるってことなの。
「〇〇に会えないなんて最悪」とか、「〇〇じゃなきゃ死んじゃう」とか、そんな表現してない?
こういう表現って付き合い始めは、愛を感じるかもしれない。
でも、段々重くなってきちゃうの。
彼女的には、
(大げさすぎでしょ!)
(毎日会う時間作らなきゃいけないなんて…友達とも遊びたいのに!)
(そこまで落ち込まれたら、なんか悪い気がしてきちゃう…。)
なんて気持ちになるの。
せっかくの愛情表現なのに、マイナスな表現だから、こういうすれ違いが起きちゃうんだよね。
愛情表現は素直な言葉で言ってみて。
「好きだよ」
「会いたい」
こういうストレートな表現で十分。
もっといろいろ表現したいって思うかもしれないね。
じゃあ、言葉じゃなくて気遣いをしてみるとか、別の方法をやればいいじゃない。
あんまり暗い表現にならないように、それだけは気を付けてね!
まとめ
犬系男子について、わかったかな?
まとめるから、確認してね!
・イチャつきたがり
・愛情表現が豊か
・人懐っこい
・誰にでも優しい
・寂しがりや
・連絡がマメ
・アクティブ
◇犬系男子が恋愛上手になる方法4つ
・人懐っこさを生かして、積極的に
・連絡はマメに、でも強制しない
・気になる女性に対しては、差をつける
・素直な言葉で愛情表現
犬系男子は人懐っこさやアクティブなところがあって、恋愛には向いている方だよ。
ただ、相手の反応に一喜一憂して、焦ったりしちゃうところがあるの。
犬系男子の長所を生かして、恋愛を楽しんでみてね!
きっとできるはずだよ!
この記事へのコメントはありません。