デートの行き先って、意外と決めるのが難しいよね。
長い付き合いのカップルでも、付き合う前の2人でもそれは同じこと。
デート場所は、楽しいかどうかだけで決めると痛い目に合うことも!!
考えすぎて迷走したら、オススメの場所があるの。
それは水族館!
女性目線で見ても、水族館は本当にデートにメリットが多いスポットなの。
どうしてデートにオススメなのか説明するから、参考にしてみて!
きっと水族館デートがしたくなると思うよ。
水族館デートがオススメの理由8つ
服装を選ばない
女性にとってデートで一番悩むのは服装。
服装ってかわいさやキレイさは重要だけど、気温やTPOもかなり重要だよね。
前日までかなり迷って決めたのに、朝起きたら思ったより寒かったとかになると慌てちゃう!
でも水族館デートなら大丈夫!
基本は室内だから、気温は気にしなくていいよね。
それに、歩くと言っても室内だからヒールを履いてもOK。
ヒールはスタイルをよく見せてくれるから履きたいっていう女性は多いもの。
でも、場所を選ぶよね。
もし足が痛くなったりしたら、彼にも迷惑をかけちゃうし自分も辛い。
実はけっこう悩みどころなの。
水族館デートは服装に迷わず、おしゃれを楽しめる、女性にはうれしいスポットなんだよ!
天候に左右されない
念願のデートなのに、急な大雨!
思ってたより暑くて、汗ダラダラ!
こういうことはできるだけ避けたいよね。
それが思い出になるくらい仲が深ければいいけど、そうでないときはいい思い出にならない。
君が悪いわけではなくても、デートの雰囲気が悪ければ、次には繋がらなくなっちゃう。
そんな心配がないのが水族館デートだよ。
基本、室内で冷暖房あり!
外の展示やイベントもあるけど、それを見るかはその場で決めればいいよね。
天候に左右されないことが、水族館デートの最大のメリット!
雨男の人には最適な場所かも(笑)
暗い場所が多く、距離が近づく
水族館って、魚をきれいに見せたり、深海を再現するために暗い場所が多いでしょ。
暗い場所って自然と距離が近づくの。
女性の足もととかに気を遣って、声をかけてあげるとより一層近づけるよ!
すごく暗い場所は手を繋ぐチャンスもある。
さらに、小さい水槽を2人で見るときもぐっと距離が縮まるよね。
そんなこともあって、実は水族館は初めてのデートに向いてる場所。
もうここしかないってくらい、オススメスポットなんだよ!
演出がロマンチック
水族館で大切にされてるのが、照明での演出。
水の中や魚の美しさを表現するのに不可欠なんだよね。
これが、デートスポットにはすごく向いてるの!
光の演出ってロマンチックになるものなんだよ。
最近はクラゲが人気だよね。
クラゲの水槽ってクラゲの透明感や浮遊感を演出するために、特に凝ってる水族館は多い。
ボーっと見てるだけでも現実を忘れちゃう。
ちょっと非日常に連れていってくれるんだよね。
水族館のいろんな演出がカップルをロマンチックな世界に引き込んでいってくれるよ!
盛り上がる所と静かな所があって飽きない
水族館といえば、イルカやアシカのショーがあるよね。
かと思えば、さっきも言ったみたいなしっとりした雰囲気のクラゲの展示もある。
ふれあいコーナーがあったり、お土産が買えたりもするよね。
水族館は長くいても飽きないの!
途中から飽きて、つまらない印象のデートになったら嫌だよね。
そういうことはないから、安心して!
きっと思い出に残る楽しいデートになるはずだよ。
楽しいデートができれば、次のデートの約束もしやすくなるの。
そうなれば、どんどん仲が深まっていくよ。
水族館を恋が生まれる良いきっかけにしてみてね!
会話に困らない
付き合う前や付き合って間もない頃のデートで一番困るのって会話だよね!
元々話ベタな人もいるし、緊張して何も出てこないなんてことも。
考えれば考えるほど言葉に詰まってしまって、後悔しながら帰るなんて経験のある人もいるんじゃないかな。
それが怖くてなかなかデートへの一歩を踏み出せない人も多いみたいだね。
水族館デートならそんな心配なし!
魚たちが楽しませてくれるから(笑)
いろんな展示を見ていれば、自然と会話も弾む。
話題を考える必要なんて、全然ないよ。
いろいろ考えずに、水族館で純粋にデートを楽しんで!
時間調整がしやすい
水族館の中は自由に見たいものを見て過ごせるよね。
決まっているのはショーの時間くらいじゃないかな。
といっても、ショーは一日に何度もあるものもあるし、計画は立てやすいよ。
遊園地に行くと、アトラクションを待つ間に疲れちゃうなんてこともあるよね。
かと言って、空いているアトラクションは子ども向けで楽しくないってこともあったり。
思ったより時間がかかって、次の場所に行くのにだいぶ遅れちゃったなんて失敗も考えられる。
水族館は時間を調整しやすいから、プラン通りにデートを楽しめるよ!
付き合いが浅いカップルには、うってつけだね。
ディナーに誘いやすい
いきなりディナーに誘うのって、定番のようで実は難しいって知ってる?
食事は好みもあるし、店の雰囲気や価格帯などいろんな要素でどんな人なのかを判断されちゃうの。
ランチはそんなに難しくないんだけど、ディナーは選択肢がありすぎて、決めるほうは大変。
さらに、女性はディナーに誘われると、男性の下心を警戒して応じてくれないこともある。
まだぎこちないくらいの関係でディナーに誘うのって、ハイリスクなんだよね。
でも、水族館デートで楽しんだ後ならディナーに行くのは自然な流れ。
誘いやすくなるんだよ。
食事は人間関係を良くする重要な手段。
接待の文化があるのも、人間関係を良くすることで仕事をやりやすくするためだよね。
恋愛も同じ!
食事ができると、2人の距離はさらに縮まるよ。
水族館で思いっきり楽しんだ後は、ディナーでさらに仲良くなっちゃおう!
まとめ
水族館デートがオススメな理由、わかってもらえたかな?
まとめてみるよ!
・服装を選ばない
・天候に左右されない
・暗い場所が多く、距離が近づく
・演出がロマンチック
・盛り上がる所と静かな所があって飽きない
・会話に困らない
・時間調整がしやすい
・ディナーに誘いやすい
水族館って定番スポットではあるけど、男性はそこまで興味がない人も多いかも。
でも、女性は結構好きな人が多いよ。
今まであんまり水族館デートに行ったことがない人は、もったいない!
これを機にぜひデートスポットに加えてみてね。
きっと素敵な恋愛が始まるはずだよ!
この記事へのコメントはありません。