彼女に「重い」って言われたことのある人。
「もしかしたら、俺って重い?」と疑問に思ってる人。
女性に重い男認定される人の特徴を知っておいた方がいいよ!
重い男は女性と付き合うことができても、長続きしない可能性が高いの。
せっかく大好きな彼女ができたのに、それじゃあもったいないよね。
女性目線から重い男の特徴を教えるから、しっかり勉強して!
そして、重い男にならないために気を付けることも紹介するね。
彼女に愛してもらえるような男性を目指して、がんばろう!
重い男の特徴
連絡頻度が高すぎる
気づいたら一日中連絡してたって人はいる?
仕事していても合間にLINE。
会えない休日は一日中LINEと夜に電話。
付き合いたてはもちろん、そんなこともよくあるかもしれないね。
2人ともが楽しく連絡してるならいいけど…。
もしかしたら、面倒くさいけど連絡しないと不機嫌になるからって彼女は合わせてるんだとしたら?
これはけっこうまずいよ。
君が彼女のことを大好きなのはわかる。
大好きだから、一日中繋がっていたい気持ちもわからなくはない。
でも、そうやって一日中連絡されると縛られてる気分になるの。
そうやって制限をされると、重いと思われちゃうよ。
思い当たる人は注意しないとね。
愛情表現が過剰
男の人って愛情表現が下手な人が多い気がするんだけど、しっかり愛情表現できる人も少からずいるね。
それは素敵なこと!
言わなきゃ気持ちって伝わらないから、良いことでもある。
だ・け・ど!
過剰な愛情表現は重い男に認定される可能性が大きい!
過剰な愛情表現って例えばなにかと言うと…。
(俺は○○がいなきゃ、死んじゃう!)
(好きすぎて、他のことに手がつかないよ)
とか、「いやいや、大丈夫かよっ!?」って心配になるような内容のこと。
この人彼女なしじゃ生きていけなさそうって思うようなことは、言わない方がいいよ。
こういうこという男性って、逞しさが感じられないよね。
「私がいなきゃダメなんて…重い」って思われちゃうよ!
過去の恋愛を詮索して、比べる
これ、個人的にもすごく嫌だなぁ。
でも、知らず知らずのうちにやってる人が多いの。
仲が良ければ、元カレの話を聞くことぐらいは誰でもあると思う。
知ることは別に悪いことじゃないしね!
ただ、事あるごとに元カレのことを聞いたり、比べたりすると重いと思われる可能性大。
例えばデートの行ったとき、いちいち「ここって元カレと来たことある?」って聞いたりしてない?
クリスマスの時になにをプレゼントにもらったか聞いて張り合おうとしたりしてないかな?
彼女にとって一番の存在になりたいのはわかるよ。
でも過去は過去、今は今。
元カレとは別の人間なんだから、恋愛のやり方は違って当然。
そこにこだわってると、すごく執念深い人に見えちゃう。
その気持ちの重さで、怖がられちゃうよ。
将来の話をしすぎる
カップルで将来の話をすることは誰でもあるよね!
お互いの結婚観や理想の結婚生活を知っておくのはいいことだと思うよ。
ただ、あんまり将来の話をしすぎるのは考えもの。
特にまだ付き合いたてなのに、具体的すぎる話は重いと思われる可能性は高いよ。
彼女が楽しく話しているうちはいいけど、乗り気じゃなさそうなら、そこでその話はやめようね。
将来の話って夢が膨らんで楽しいけど、一方では相手を縛り付けるようなことにもなりかねないの。
例えば、何歳で結婚してとかって勝手に決めると、もしかして相手に別のプランがあったら困るでしょ。
それを確かめるのに話をするのはいいけど、合わないってことを知って不機嫌になったりするのは厳禁。
相手の将来は相手のものだからね。
好きだからといって相手の行動を制限するのは、重い男以外の何者でもないよ!
服装にまで口を出す
重い男にありがちなのが、彼女の服装にまで口を出すこと。
露出が多いのはダメとかね。
服装は女性によっては、楽しみのひとつだったりもする。
服装ひとつで印象が変わるから、自分の好きなようにしたいって人がほとんどだよ。
彼女から彼の好みに合わせたいっていうならいいけど、無理に変えるのは確実に嫌われるから注意して。
彼女の全てを自分の色にしようとするのは、確実に重いと思われるよ!
休日は必ず会わないと気が済まない
休みはデートに行くのが当たり前と思ってる人は要注意。
何も言わなくても予定を空けてることが前提なのは、彼女にとって荷が重いよ。
お互いに友達もいるし、趣味があることもあるよね。
休日は自分の気持ちがいいように過ごしたいじゃない。
デートするのが当たり前になると、義務のようになって、段々楽しくなくなってくることもあるの。
デートしたいなら必ず約束するようにしよう。
断られても決して怒ったりしないように。
怒った時点で重い男認定されるからね。
男友達に嫉妬する
これが彼女にとって最大に困ることじゃないかな!
まぁ、気持ちはわからなくもないけど…。
確かに恋人の異性の友達は、友達とはいえ気になる存在であるのは確か。
それは男女ともにけっこうあることだよね。
だけど、やっぱり友達は友達。
そこに目をつけられても困っちゃう。
彼女側からしたら「ちょっと大人になってよ!」って思うね。
彼女の友達からも嫌われかねないよ。
「そんな人で大丈夫?」とか、もし友達に言われたら彼女の気持ちも揺らいじゃうかも。
彼女の人間関係にまで口出ししたり、干渉したり、気持ちを乱したりするのは、完全に重い人。
そんな傾向のある人は気をつけて!
女性が思う重い男の特徴を紹介したよ!
たくさん当てはまる人は、今後気を付けないとね…。
でも、大丈夫!
重い男にならないために、こんなことに気を付けるといいの。
ぜひ参考にしてみてね!
重い男にならないために気を付けるべきこと!
自分からの連絡は時間を制限する
ついつい連絡しすぎちゃう人は、自分から連絡する時間を制限してみて!
どういうことかと言うと、自分から連絡するのは夜の9時以降とか決めちゃうの。
そうすれば、絶対連絡は減るでしょ。
もちろん、彼女から来た連絡は返してもいいよ!
自分からの連絡は一日おきとかにするのもいいね。
いつも君から連絡してて、彼女から連絡はくれないって嘆いてる人は、きっと連絡のしすぎ。
君からの連絡が減れば、自然と彼女からの連絡は増えると思うよ!
愛情表現はシンプルに一言で
愛情表現すること自体は悪いことじゃないの。
我慢することはないよ!
ただ、表現の仕方で重いって思われちゃうんだよね。
だから、愛情表現の言葉はシンプルを心がけるといいよ!
「好き」「愛してる」で充分伝わるからね。
これだけで、だいぶ重い男から卒業できるよ!
過去は気にしない
彼女の過去の恋愛って気にしたところで変えられないよね?
じゃあ気にしないのが一番でしょ。
気にするとストレスが溜まるだけ。
すごく簡単なことだよ!
簡単って言われても、いつの間にか考えちゃってて…って人もいるかな?
気持ちはわかるけどね。
過去のことで悩むなんてバカバカしいじゃない!
過去のことを考えそうになったら、次のデートプランでも練ってみて。
その方が有意義だから。
考えないことを意識してると、段々考えなくなるものだよ。
今まで悩んでた時間をデートプランを練る時間に変えれば、壮大なプランが立てられるかも(笑)
せっかく大好きな人と付き合ってるんだから、楽しくね!
彼女の個性を尊重する
服装や友達関係に口を出すのは、彼女の個性を尊重する気持ちがないっていうのが大きい。
自分の言うとおりしてほしいなんて、彼女のことを縛り付けるだけでしょ。
彼女にとったら苦しいだけだよ。
自分と付き合って苦しい思いをさせるなんて、悲しくない?
それに、好きになったのはそんな彼女じゃないはず。
彼女自身に魅力があったからだよね?
ってことは、自ら彼女の魅力を失わせてるってことだよ?
そう考えたら、なんでこんなことしてるんだろうって思うでしょ!
しかも、そのせいで重いとまで思われてるなんて、残念すぎるよ!
これからは彼女の個性を大切にしてあげてね。
まとめ
重い男と思われてしまう人について、わかったかな?
一度まとめてみるね!
・連絡頻度が高すぎる
・愛情表現が過剰
・過去の恋愛を詮索して、比べる
・将来の話をしすぎる
・服装にまで口を出す
・休日は必ず会わないと気が済まない
・男友達に嫉妬する
◇重い男にならないために気を付けるべきこと
・自分からの連絡は時間を制限する
・愛情表現はシンプルに一言で
・過去は気にしない
・彼女の個性を尊重する
重い男と思われちゃうと、そこからは別れに向かってまっしぐら…。
でも、いま自分は重いかもしれないと気づけた人は、間に合うよ!
これからは、重い男は卒業して、本当に彼女に大切にされる男性になろうね。
君ならできる!
がんばろうね!
この記事へのコメントはありません。