男子力っていう言葉があるの知ってる?
女子力はよく聞くけど、男子力ってなに?って人もいるよね。
わからないままでいると、もしかしたら損するかもしれないよ!?
女性にモテたい、彼女がほしい、彼女にもっと好かれたいって人は必見!
男子力って何なのか具体的に紹介するね。
そして、どうしたら磨けるのか教えるから、実行してみて!
男子力をつければ、きっと女性の見る目が変わってくるよ。
男子力って何?モテる男子力はこれ!
リードしてくれる
いつの時代も女性は男性にリードしてもらいたいもの。
女性が男性と同じようにキャリアを積むような時代でも、これは変わらない!
だから、男子力にこれは不可欠!
デートに行った場合、リードするなら下準備が必要だよね。
彼女提案のプランならまだしも、自分が提案したのに準備しないなんて、もってのほか。
ノープランで上手くいけばいいけど、グダクダになったらその時点で恋愛対象外になるよ。
この人とデートに言ってよかったと思われるには、リードして楽しませなきゃね。
女性の思い通りにしようと全部事細かに希望を聞くのは、実は喜ばれないんだよ!
自分勝手にならないようにリードするには選択肢を出して上げること。
そうすれば彼女の希望も叶うし、リードしてくれてるって思われるよ。
積極的にアプローチしてくれる
最近は女性も男性も恋愛に対して、受け身になりがち。
両方受け身じゃ、なかなか恋愛には発展しないよね。
受け身な女性が多いなら、積極的な男性が喜ばれるのは必至でしょ!
積極的にアプローチする姿は男らしい。
いまの女性は男子力としてこういう力を求めてるんだよ。
強引だと思われないか心配で、積極的になることを避けてた人はがんばってみて!
案外すんなり行くかも。
強引だと思われないようにするには、ちゃんと反応を見ること。
これを参考にしてみてね!
脈ありサイン!女性の本音はこう見分ける!
好きのサイン!女性の行動はここに注目!
反応を見て進めていけば、間違うことはないはずだよ!
聞き上手
女性はおしゃべりが大好きで、不安や不満も話すことで解消する人が多い。
男性には必ずしも理解されない女の習性かも。
そういう女性の特徴を理解して、ゆっくり話を聞いてくれる男性はモテる男子力があるってこと。
男性は自分がいかに優れているかプレゼンしたくなる人も多いみたいだよね。
女性に会うと、自分のことばっかり話す癖のある人は要注意。
良いところをわかってもらうどころか、ウザイやつ認定されるだけ。
女性にはかなりの確率で嫌われるよ。
男子力をつけて、モテるならまずは相手の話を聞いてあげてね。
気遣いができる
優しい男の人はやっぱりモテる!
男子力に「人を気遣えること」は必須だね。
女性が意外と見ているのは外出時の他人への配慮。
例えば電車に乗ったとき、優先するべき人に席を譲れるかとか。
お店の店員さんに横柄な態度をとらないかとか。
彼女にだけ優しくて、他は無視っていうのは男子力があるとは言えないの。
みんなに気遣いができる、その上でさらに彼女にも優しいっていうのがベストだよ!
頼りがいがある
頼りがいがあるって言うのは、普遍的に男子力に当てはまるの。
困ったときに助けてくれたら、それだけでキュンとしちゃう女性も多いよ。
頼りがいっていろんな形があるよね。
単純に腕力って意味もあるし、知識があるとか、技術があるとか、包容力があるとか。
全て兼ね備えていれば、素晴らしい。
でも、それはなかなか難しいと思うから、何か自信を持てる部分を伸ばしておくのも手だよ!
モテる男子力について、紹介したけどどうだった?
当てはまらないかもって人は、いまからでも磨けるから大丈夫!
磨き方は最後に紹介するから、必ず見てね。
もしかしたら、想像してたのとちょっと違ったって人もいたかな。
実は、男性が思う男子力と女性が思うものとは差があることがあるみたい。
君が思っていた男子力がどうして当てはまらないのか、次で解説するよ!
実は勘違い?男性が思う男子力は女性とは差があった!
男子力って聞いて、君は何を思い浮かべた?
実は、男性の思う男子力と女性の思う男子力は違う場合があるの!
勘違いしたまま突き進むと、努力したのにモテないっていう悲しい結末になるかもしれないよ。
男子力でこんなことを思い浮かべた人はいるかな?
・経済力
・話題が豊富
経済力は結婚相手の条件として、よく言われるよね。
あるに越したことはないけど、いまの女性はそれだけに重きを置いてないんだよ!
もちろん、親のすねかじりや借金まみれはもってのほか。
自立していることは前提だよ。
でも、有り余るお金があっても性格が合わない人は無理って女性が多いの!
どちらかというと、結婚したら、共働きでも協力し合えて理解しあえる方がいいって人が多い。
特に最近はイクメンブームだよね。
育児についてお互いが理解して行動できるか、それってお金の問題じゃないでしょ。
だから、無理して経済力をつけるよりも、女性の気持ちの理解に努める方が恋愛や結婚には近いよ!
次にある話題が豊富っていうのは、聞き上手+αくらいで大丈夫。
自分の持ってる話題を自分勝手にペラペラしゃべられても女性にとったら、つまらない。
聞き上手であることの方が大切だよ。
話ベタだからって自信を失ってる人も多いけど、聞く力があるなら落ち込む必要はないの。
自分を過小評価しないでね!
男性と女性の思う男子力はちょっと違ってるんだよね。
差を見てちょっとほっとしたなんて人もいるかも。
もしくは、違うんかーい!って焦ってる人もいる??
いまからできる男子力の磨き方を教えるから、落ち込んだりしないでね!
これをやっておくと、モテる男子力がどんどん高まっていくよ。
男子力の磨き方
自分を俯瞰する
自分を俯瞰することは男子力を高めるのにすごく役に立つよ!
人間って主観で理由をつけて、逃げたりするんだよね。
いまはまだ自分の準備が整ってないからアプローチしないとか。
彼女がなんでもいいっていうから、適当なデートになったとか。
自分を俯瞰すると、そういう逃げの姿勢が変わってくるんだよ!
アプローチしようっていう積極性はあったかな、リードしようっていう気持ちはあったかな。
そうやって自分のことを俯瞰して分析して、行動を改善していけば必ず男子力は高まっていくよ!
会話は聞くことを重視する
これは言わなくてもわかるよね!
聞き上手なのが男子力だから、会話は聞くことを重視しよう。
相手が話したそうだったり、一生懸命に話しているときは聞くことに集中してOK!
話しにくそうなら話題を出してあげて!
注意してほしいのは、聞き上手って、ただぼーっと聞いてる人のことを言うんじゃないよ!
相手の気持ちや、自分ならどう思うのかとか、頭を動かしながら聞いてる人のことを言うの。
相手の話す音声だけ聞いてるなら、もう聞いていないのと同じだからね!
ただ聞いてほしいときが多いのが女性だけど、たまには本当に意見を聞きたいってときもある。
そのパターンだったとき、ちゃんと意見が言ってあげられなかったら、相手は不愉快な思いをするよ。
内容を理解して気持ちを想像して聞く、これを忘れないで!
周りを見ることを意識する
男子力に気遣いや頼りがいを挙げたけど、それらを発揮するには、まず気づきが大切。
つまり、困ってる人や助けがいりそうな人に全く気づかないようじゃ意味がないってことね。
気づくためには、周りをちゃんと見てなきゃダメだよ。
周りを見るってことは常にその意識を持ってないとなかなかできないんだよね。
自分のことだけでいっぱいいっぱいになりがちな人は注意して!
自分のやるべきことをがんばってこなすのは大切だし、エライと思うよ。
でも、その一歩先、他人のことも気に描けてあげられるの男子力の高い人。
そのステージに行けるように、自分をコントロールしていこうね。
いきなりそのステージに行くのは難しいって人もいるよね。
そういう人は、たまに仕事や予定に余裕を持たせて、周りを意識するようにしていくといいよ!
準備する癖をつける
デートでリードするには、準備が必要だよね。
いつも直前で焦ったり、行き当たりばったりになる人は、準備する癖をつけよう。
これってデートに限らず、仕事でも大事だよ。
準備することで心に余裕を持てるってことも、男子力を高めるのに役に立つの。
余裕を持てることで、周りの変化に気づくこともできるよね。
さっき説明した通り、気づきは気遣いや頼りがいを発揮するのに大切。
準備する癖をつけることで、いろんな男子力を高められるよ!
まとめ
男子力について紹介したよ!
まとめるから、復習してね。
・リードしてくれる
・積極的にアプローチしてくれる
・聞き上手
・気遣いができる
・頼りがいがある
☆男性が思う男子力と女性が思う男子力の差
・経済力
⇒女性は自立さえしていれば、そこまでの経済力は重視していない。
経済力があっても、性格が合わなければ惹かれない
・話題が豊富
⇒まず聞き上手であることが大切。
相手の話を聞かずに、持っている話題をペラペラしゃべるのは嫌われる。
☆男子力の磨き方
・自分を俯瞰する
・会話は聞くことを重視する
・周りを見ることを意識する
・準備する癖をつける
男子力って言葉すら知らなかったって人も多いかも。
この男子力っていうものには、モテるためのエッセンスが凝縮されてるんだよ。
だから、知っておいて損はない!
男子力を磨いて、素敵な彼女と楽しい恋愛をしてね。
この記事へのコメントはありません。