恋愛なんて、さっぱりなんてことになってる君!
それでいいの???
世の中には、ひっきりなしに恋愛してる男もいるんだよ!
そういう人ってどんな人なのか知りたくない?
知ってると知らないでは、今後に差が出てくるよ。
モテる男の特徴を知って、明日から仲間入りしよう!
モテる男の基本は笑顔
笑顔は人間関係をよくするための基本だよね。
だから言うまでもないんだけど、笑顔の多い男の方がモテるよ。
そもそも笑顔の少ない人って話しかけづらいじゃない。
だから、出会いも必然的に少なくなっちゃうんだよ。
クールな男がモテるって思う人も多いかもしれないけど、それってよっぽどイケメンとか?
普段接するなら、断然笑顔の人の方がいいでしょ!
影のある男がモテるとかも言われるけど、影のある人って普段は明るいんだと思うよ。
そのギャップがモテるってこと!
笑顔の多い男がモテるなんて、単純だなって思う人もいるかもね。
でも、案外できてない人っているんだと思う。
自分に余裕がない人はなかなか笑顔になれないもんね。
笑顔を心がけて過ごしているだけで、周りも変わってくると思うから、ぜひやってみて!
堂々とした男に女は惹かれる
当たり前だけど、オドオドナヨナヨした人はモテません!
どんな女性でも男性には”頼りがい”を求めるもの。
堂々とした人は、頼りがいがあるように見えるよね。
さらにそういう人って、自信や余裕とかいろんな要素が含まれてる。
無条件に素敵に見えちゃうんだよ!
本当の中身は後々に知るとして、第一印象で素敵に見えることは重要。
第一印象が弱々しいと、そもそも恋愛対象外に認定されちゃうからね。
いつでも堂々となんて、難しいと思ってる人もいるかな。
まずは心がけることが大事!
近くにそういう人がいたら、参考にしてみるものいいよ!
モテる男はやっぱり仕事ができる
仕事ができる人ってやっぱりモテるよね。
男性が仕事をテキパキこなしてる姿はかっこいい!
仕事ができるってだけで、すごく頼りがいがあるように見えるしね。
そんなの当たり前じゃんって思ってる人もいる?
ただ、私がもう一つ言いたいこと!
スケジュール管理ができてるってことが重要なんじゃないかな!
スケジュール管理が出来てる人って、落ち着いて行動できるよね。
その冷静な感じが女性には好印象。
さらに、そういう人は、デートする時間をちゃんと作れるってこと。
自分の都合だけじゃなく、女性が会いたいってときにも時間が作れる人はモテる!
これが重要なんだと思うよ!
忙しいとは決して言わない
「忙しい、忙しい」が口癖になってる人はいないかな?
それどころか、「忙しい」って言うことがかっこいいなんて思ってる勘違いさんもたまにいるよね…。
「俺、超仕事してるしー。」ってアピール。
(また言ってるよ…。私だって忙しいっつうの!)
ってウザがられちゃってるよ!
本当にモテる人は「忙しい」なんて言いません。
モテる人だって、仕事は一生懸命してて、忙しいんだよ。
でも忙しいアピールするのって、仕事を捌けてないって自分で言ってるようなもの。
忙しいアピールは自分の評価を下げちゃって、かっこ悪い行為だってわかってるんだよね。
それに、忙しいって普段から言ってると、出会いも減っていっちゃう。
誘っても来ないかもって思ったら、初めから誘わないもんね。
モテる人は、自分からも誘うけど、誘われる余裕も持ってるってことだね!
フットワークが軽い
チャラチャラしてるって意味じゃないよ!
例えば、悩んでる人がいたら、すぐにその日に会って話を聞いてあげることができるとか。
仕事もプライベートもフットワークの軽い人は、出会いも多いし、印象もいい。
だから自然と人が集まるんだよ!
こういうことって、普段仕事やスケジュール管理をできているからこそだと思う。
そして、相手の気持ちを考えてあげられるから、すぐに動こうっていう気になるんだよね。
逆に、いつもいっぱいいっぱいで急なことに対応できないと、恋のチャンスを逃すことも多いの。
さっきの悩み相談で言うと、相手が女性なら頼りにしてくれて、恋愛に発展したかもしれないじゃない。
チャンスはどこに転がってるかわからないから、フットワークの軽い人はそれを手にできる。
つまり、モテるってことなんだよね!
いつも仕事を抱えすぎていっぱいいっぱいになってる君。
責任感は素晴らしいけど、少し余裕を作っておかないと、いろんなチャンスを逃しちゃうよ!
さりげなく手を差し伸べる
誰かが困っているときにさりげなく助けてあげられる人って、かっこいい。
それが異性なら、ときめくってこともあるよね!
ここでのポイントは”さりげなく”ってところ。
助けてもらっても、相手が恩着せがましかったら、逆に嫌にならない?
事あるごとに、「あの時さー」なんて話をされたら、助けてもらう前よりも嫌いになるよね。
あくまで”さりげなく”がモテるひとのやり方。
あと、さっきから何度か”余裕”の話をしてるけど、ここにも関係するよ!
自分がいっぱいいっぱいだと、誰かが困ってても気づけないってことあるでしょ!
やっぱりここが違うんだよね。
周りにも気を配れる余裕のある人は、やっぱりモテます!!!
余裕を持つためには、まず普段落ち着いて行動するってことから心がけなきゃね。
それが、モテる男への第一歩だよ!
聞き上手はモテる男の必須条件
モテる男はちゃんと相手の話を聞いてるよね!
女性は自分の話を聞いてほしい人が多い。
女性はたとえ相談をしてても、別にアドバイスがほしいわけじゃない。
話を聞いて、気持ちを受け止めてほしいんだよね。
こういう話はきっと君も聞いたことはあると思う。
モテる男はこれがわかってて、しっかりできてるんだよ!
だから、女性はまた話をしたくなる、会いたくなるの。
ところが、女性に会うと、自分をアピールしようと必死になる男性がいるんだよね。
もうとにかく自分の話ばっかり。
これじゃ女性はうんざりしちゃう。
もちろん、初めて会う相手なら、ある程度自分の話をしないと仲良くなれないよね。
でも、その分相手の話も聞かなきゃダメなんだよ。
それが意外とわかってない男性が多い気がするな!
君はそうならないように、自分を振り返ってみてね!
モテる男は断られない誘い方を知っている
モテるから誘いを断られないんじゃない!
断られない誘い方を知ってるから、チャンスを逃すことなく、モテるんだよ!
君は女性をデートに誘うとき、相手に全部お伺いを立ててないかな?
「どこに行きたい?」
「いつがいい?」
モテる男はこういう誘い方はしないの。
モテる男は”提案して選ばせる”っていうやり方をしてるんだよ。
「〇〇と〇〇どっちがいい?」
「この日とこの日はどっちが都合いい?」
こうやって聞かれると、デートを受けるか断るかっていう選択肢が消えるの。
無意識のうちに提案されたもの選ぶっていう考え方になっちゃうんだよね。
こうやって、確実にデートに誘うことができる人がモテる男になれるんだよ。
君も実践してみてね!
押しが強い男がモテるのは本当!
よく「彼の押しが強かったから流れで付き合った」みたいな話聞くよね。
ああいう話って信じる?
実は、これは本当!
男性に誘われる時って、女性は不安も多いもの。
(本当にこの人とデートしても大丈夫?)
(会話続くかな?楽しめるかな?)
(デートした後に気まずくなったりしたらどうしよう。)
こうやって不安になってるときに、「また今度にしようか?」って言われたら、どう?
「そうだね、また今度にしよう。」って返事するに決まってるよね。
ここで「行こうよ!俺は楽しみだよ!」って言えるかどうか。
迷ってる女性の決断を後押しする、押しの一手を入れられるかで結果が変わってくるんだよね!
それに、押しが強い人って、押しが弱い人よりも、より熱意があるように見えるんだよ。
「また今度にしよっか?」って言われるのと、「行こうよ!」って言われるの。
どっちが本当に行きたいっていう気持ちが伝わるかな?
絶対、後者だよね。
一見、前者の方が思いやりがあるように見えるけど、気持ちが見えてこないの。
これがますます女性の不安を煽っちゃう。
ついつい女性の顔色をうかがっちゃう君は、思い切って自分の気持ちをぶつけてみるといいよ!
引き際を知っている
押しが強い男はモテるって話をしたけど、これだけではダメなの。
ずっと強引に誘い続ければ、それはただ単に「しつこい男」に成り下がっちゃう。
モテる男は引き際もわかってるんだよね。
本当に嫌がっているかどうかをちゃんと察知して、ダメならさっと引くの。
そうすると、まず嫌われることはない。
運が良ければ、女性側が逆に気になってしまうってこともあるかも。
女性に少しでも気があるのか、そうではないのか、それを見極められるのもモテる男の能力。
女性の言葉とか表情から、ちゃんと気持ちを読み取ろうとしてあげられる人がモテるんだよね。
つまり、モテる男はいつでも相手の気持ちを考えられる人ってことなんだよ!
まとめ
モテる男の特徴まとめ10選を紹介したよ!
参考になったかな?
もう一度、見て行こう!
・モテる男の基本は笑顔
・堂々とした男に女は惹かれる
・モテる男はやっぱり仕事ができる
・忙しいとは決して言わない
・フットワークが軽い
・さりげなく手を差し伸べる
・聞き上手はモテる男の必須条件
・モテる男は断られない誘い方を知っている
・押しが強い男がモテるのは本当!
・引き際を知っている
モテる男の特徴を知っておけば、自分を変えることができるよ。
全部は大変でも、一つ一つクリアしていけば、確実にモテる男に近づける!
今回学んだことを心がけて、素敵な恋愛ができるようにがんばってね!
この記事へのコメントはありません。